SSブログ

防振ステージ その後 [電子ドラム]


 記事公開の順序は逆になってしまいましたが、作成していた防振ステージが完成しました。見てのように、カーペットの下に板を置き、その下に緩衝材を敷きこんでます。構造はというと...

カーペット
ラワンランバー板
風呂マット
風呂マット端材エアクッション
風呂マット端材
防音カーペット


 肝となるのはエアクッション。エレクトリックドラムの場合、シンバルパッドを叩いたりキックペダルを踏んだりすると、重衝撃音が発生します。つまり、ドンとかゴンとかいう単発の振動が床や壁を伝わり、建物をまるごと音の発生源にしてしまいます。これは風呂マットやカーペットを敷いても完全に消すことはできません。大人がミニモトで大ジャンプを飛んで、衝撃をサスが吸収しきれずに底突きするようなもんですね。よけいに分からない?? とにかく、高速度の衝撃を大きく変形して吸収する、『ふかふかのふわふわ』、もしくは『ふにゃふにゃ』したもの... 空気マットみたいなものが適しているわけです。
 子ども用自転車の12インチタイヤのチューブをたくさん敷き詰めるとか、プチプチを何重にも敷き詰めるとかいろいろありますが、私はサーバの梱包材をもらってきて使うことにしました。ただそれだけだと、どうしても力の掛かったところが沈んで傾いてしまいます。そこで、一番手前の椅子の下の部分にだけ、お風呂マットを三層にして傾き対策としています。

右の方に、透明なエアクッションが見えていますね。

 で、この板なんですが、12mm 厚では強度が不十分なようで、端っこの方に乗ったら「ベキッ」とか嫌な音をたてました... しかも結構たわみます。しかしこの上の 21mm とかになると重さもかなりのものなので、角材を買ってきて周辺を額縁状に補強するとか対策が必要かもしれません。とりあえず気を付けて乗るようにしてますけど。 トホホ...

P.S.
ぐぐってたら どこかで見たような断面図 を見つけたのでTB。私の車も CIVIC だったりします。 :-)


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 6

アインちゃん

どーもこんばんわ♪
トラバありがとうございます いつぞやは某巨大掲示板でアドバイスありがとうございました

お互い防振防音に気をつけてがんばりましょう♪
by アインちゃん (2007-11-06 01:35) 

tak

コメントありがとうございます、私も初心者状態からのスタートです。
30分も叩いてると腕が疲れてきます。頑張りまふ。
目標がないと続かないので私もスクール通うつもりです。発表会に向けて他のパート習ってる人とバンド組める規模の大きめのところがいいかなー、なんて。
by tak (2007-11-07 02:20) 

あっあ~、美しい・・・
takさんは、こだわりのある方なんでしょうね。
やはり、防振重視ですか?お住まいはマンション?
スローンが気になる(笑
by (2007-11-08 21:59) 

tak

いや~、後で組み直したりするとなると大変なので、苦労は先にしておこうと思いまして
各パーツは両面テープ多用して固定してます。で、マンション暮らしです、はい。
by tak (2007-11-11 01:49) 

kou

新年明けましておめでとうございます☆

初めまして♪自分はこの春から東京で独り暮らしを始めるにあたり防音、防振対策をいろいろな方の案を拝見させていただき検討しているのですがtakさんはその後改善したことはありますか??また、こちらのステージを作るのに費用はいくらほどかかりましたでしょうか??
by kou (2008-01-03 17:08) 

tak

では参考に。 (前提条件:床は厚手のカーペットか畳敷きであること)

4尺×8尺12mm合板  2,360    1.2m×2.4m ラワンランバー板
カット代            100    1.2m×1.4m にカット
運搬費              0    ホームセンターの軽トラ無料貸し出し
12インチチューブ6本   1,800    衝撃吸収用・空気を入れて敷く
風呂マット4枚       1,592    比較的軟らかいもの
カーペット(1.2×1.4m) 3,582    通販・フリーサイズのオーダー品
プチプチ・両面テープ等   525    ダイソーにて
-------------------- ----
合計           ¥9,959

私はタイヤチューブを使っていないのですが、ヤクオクで安く買えます。

問題は防振ステージより住宅環境の方です。
楽器可(ピアノ、電子ピアノ、エレクトーン等、ただし夜7時くらいまで)のマンション、
鉄筋コンクリ造3階建ての1階の角部屋(2LDK)、しかも外壁寄りの部屋に置いて
練習も基礎練習レベル(気持ちいいくらいにドカドカバカスカとは叩けない)だけで
すが、それでも苦情が来ないか心配です。木造2階建てのワンルームじゃ、1階だ
としても思い切り叩くのは無理だと思いますが、その辺は大丈夫ですか?

ステージの方はこの後は改良していませんが、心配事を減らすため、上に載せる
ドラムセットを、フルセットからできるだけシンプルな3点セット化して軽くして(どう
せ基礎錬しかしないし)、床に伝わる振動を軽減しようと考えています。
合板(木の板)を敷いてますので下が空気ベッド状態でふにゃふにゃでも、上に乗
せた機器はしっかり安定していますが、いざ演奏すると12mmの合板でも しなり
ます。重くなるけど18mmを使うべきだったと思っています。

人間が乗らず(つまりスローンは手前の床に置き)、上に載せるものもじゅうぶん
に軽ければそれだけ防振効果も上げやすくなります。実家の RMP-5 のセットが
そういう簡易版になっています。
by tak (2008-01-07 21:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

ARE YOU SYNCHRONIZED..YAMAHA PCY130 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。